トップ>植物の記録>バラ目>バラ科

PBR-0004 カジイチゴ

日本に自生するキイチゴの仲間で、温暖な地方を好む。
落葉または半常緑広葉樹の低木。花は白色で花弁にはよくしわが入る。
葉の形がクワ科のカジノキに似ていることからこの名がついた。
果実は橙黄色の集合果で食べらることができる。

基本情報
花の大きさ 未測定
観察都道府県 カジイチゴ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ
同定の自信度 ★★★☆☆

2024年

咲いていた(2024年3月下旬@東京)。
カジイチゴ


実(2024年5月上旬@東京)。
カジイチゴ


実I(2024年5月中旬@東京)。
カジイチゴ


葉(2024年6月上旬@東京)。
カジイチゴ


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る